・「え、2枚目無料って書いてたのに…なんで値段そのままなの?」
実はこれ、ピザーラ利用者の中でもよくある“プチ混乱”あるあるなんです。せっかくのチャンスを逃してしまったら、もったいないですよね。
ということで今回は、「2枚目無料が適用されない原因」と「正しい注文手順」を、わかりやすく丁寧に解説!読み終える頃には、キャンペーン使いこなし上手”になってるはずです。
「もう割引されないなんて言わせない!」を合言葉に、スッキリ解決していきましょうね^^
そもそもピザーラ2枚目無料の仕組みとは
その仕組み、簡単に言えば、
- お持ち帰り限定のキャンペーン
- 同じサイズ(MまたはL)を2枚注文すれば、安い方がタダ
という超お得なシステムです。
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる!ピザパーティーを開始する!
— 豚山パチ男 (@butayama_) October 16, 2021
ピザーラは2枚目無料♬
食べれるかな😋笑
コーラゼロと楽しむからカロリーはゼロ👍 pic.twitter.com/SF9gHM2TdB
たとえばMサイズピザ(¥2,180)ともう1枚Mサイズピザ(¥1,980)を選んだら、¥1,980の方が“まるごと無料”になります。なので実質、1枚あたり1,090円でピザーラピザが食べられるという神レベルのコスパ!
ただし…ここで落とし穴がいくつかあります。「ちゃんと注文したつもりなのに、なぜか2枚目が無料にならない…」という声があとを絶たないんです。
では、なぜ2枚目無料が適用されないのか、その主な原因と対策をバッチリ解説します!
2枚目無料にならないときの原因トップ3と対策!
2枚目無料にならないのは、ほとんどのケースがちょっとした“見落とし”や“設定ミス”が原因なんです。
ここでは、特によくある3つのパターンとその対処法をご紹介します!
原因①:対象メニューじゃないピザを選んでいる
ピザーラの2枚目無料キャンペーンは、対象となるピザが決まっている限定メニューのみが対象なんです。普段のメニュー一覧から好きなピザを選んでしまうと、対象外のピザも混ざっているため割引が反映されないことがあります。
例えば、人気の「クラシッククォーター」や「とろけるチーズクォーター」は対象ですが、特別なメニューや期間限定のピザは対象外になる場合が多いです。
< 割引を確実に適用するためのポイントはここ! >
公式サイトやアプリにある「2枚目無料キャンペーン用の専用ページ」からメニューを選ぶこと。
このページには対象のピザだけが並んでいるので、迷わず正しく注文できます。

つまり、「好きなピザを自由に選んだつもりが、実は対象外だった」というパターンが多いので注意が必要!2枚目無料を確実にゲットしたいなら、必ず対象メニューから選ぶことが成功のカギです。
原因②:「お届け(デリバリー)」を選んでいる
「お店に行くの面倒だし、家まで届けてもらえばいいよね〜♪」……その気持ち、めちゃくちゃ分かります。しかし、上記の方でお伝えしたとおり“2枚目無料”は基本的に「お持ち帰り(テイクアウト)限定」のキャンペーンなんです。
つまり、配達を選んだ時点で対象外になってしまう可能性が大!
ピザーラのキャンペーンって、デリバリーとテイクアウトで割引の内容がまるっと違うことがよくあります。実際、「2枚目無料」はテイクアウトだからこそ成り立ってるお得サービス。お届けを選んでしまうと、システム上、割引が適用されない仕組みになっているんです。
<じゃあ、対策は?>
キャンペーン適用を狙うなら、「お持ち帰り」を選択して注文しましょう!お近くの店舗を選んで、指定時間に取りに行けばOK。それだけで“2枚目無料”が適用されます◎ドライブスルー対応の店舗なら、車から降りずに受け取りも可能です^^
原因③:ログインしていない/店舗が対象外
ピザーラの「2枚目無料」キャンペーンは、公式サイトやアプリからログインした状態で対象店舗を選んで初めて適用される仕組みになっているんです。
つまり…
- ログインせずに注文を進めた
- クーポンコードは見たけど、会員登録してない
- 対象外の店舗を選んでしまった
こうした状態では、いくら条件を揃えていても自動で割引されないことがあるんです(^^;
<ここでの対策はこれ!>
- まずは公式サイトまたはアプリにログイン/会員登録
- 次に、キャンペーン対象店舗かどうかを確認
- 最後に、専用ページから対象ピザを選んで注文!
この3ステップをしっかり踏むだけで、「割引されない…」というトラブルを防げます◎

ちなみに、地域や一部フランチャイズ店舗ではキャンペーン未実施のこともあるので、
「いつも頼んでる店舗だから大丈夫でしょ〜」と油断せず、キャンペーンバナー経由で店舗選択するのが確実です!
対象店舗ってどこ?2枚目無料が使えるお店のかんたん検索方法!
「よし!ピザーラの2枚目無料キャンペーン使おう!」そう思ってワクワクしながら注文ページを開いたら……
・「あれ?2枚目無料って表示されてない…?」
というパターン。先ほど紹介した対象外店舗を選んだケースです。要は“店舗ごとにキャンペーン実施が違う”こと。
つまり、お住まいのエリアや店舗によっては「対象外」なんです。
でも安心してください!公式サイトでは、“今いる場所で対象店舗かどうか”をすぐに確認できますよ^^
【ステップ解説】ピザーラ2枚目無料の店舗を探す方法
① ピザーラ公式サイトへアクセス
▶ ピザーラ公式サイトを開きます。
② トップページにある「お持ち帰り限定 2枚目無料」バナーをタップ
大きく表示されているキャンペーンバナーから、対象ページへ進めます。
③ 郵便番号 or エリア名を入力して店舗検索
「店舗検索」または「住所入力フォーム」に、自宅や職場などの郵便番号を入力すればOK!
④ 表示された店舗の中で“実施中マーク”があるかをチェック
2枚目無料キャンペーン対象の店舗には「●実施中」や「キャンペーン表示」があります。
何も表示されていない店舗は、対象外なので注意。
⑤ 対象店舗を選んでメニュー確認へGO!
「お持ち帰り」ボタンを押して、2枚目無料対象ピザが表示されるか確認すれば完了です♪
知っておくと安心なポイント
- 一部のフランチャイズ店舗では実施していない場合あり
- 逆に、都市部では複数店舗が対象のことも!
- 店舗によっては、開催期間や対象メニューが異なる場合もあるのでこまめにチェック!

「注文直前で対象外だった…」というガッカリ体験をしないためにも、最初に“対象店舗かどうか”をサクッと確認しておくのが正解です。
正しい注文方法|これで2枚目無料になる!

「よし、2枚頼むぞ!」と意気込んでも、ちょっとした操作ミスで割引が適用されないことも…。でも大丈夫!以下のステップを踏めば、2枚目無料がちゃんと適用されます◎ここでは、スマホ/PCどちらでも使える王道のやり方をわかりやすく解説します。
まずは全体の流れをざっくりチェック!
ステップ | 内容 | ポイント | ||
---|---|---|---|---|
Step① | 公式サイト or アプリにアクセス | キャンペーンは必ず公式から! | ||
Step② | ログイン(または会員登録) | 会員じゃないと適用されないことも | ||
Step③ | キャンペーンバナーからページに入る | 専用ページ経由が超重要! | ||
Step④ | 対象ピザ2枚を同じサイズで選ぶ | M×M、L×Lが基本! | ||
Step⑤ | 【お持ち帰り】を選択 | デリバリーは対象外になるので注意! | ||
Step⑥ | 割引が反映されているか確認→注文確定 | 金額チェックは忘れずに◎ |
ステップごとの注意点をもう少し詳しく!
Step①〜②:アクセスしてログイン
ピザーラのキャンペーンは、ログイン状態が前提のことが多め。未登録なら、メールアドレスだけですぐ作れるので面倒くさがらずに登録を!
Step③:キャンペーンバナーをクリック!
トップページに表示されている「2枚目無料」のバナーを必ずタップ or クリック。ここを経由しないと対象ピザが表示されないので要注意です。
Step④:ピザを2枚選ぶときは“同じサイズ”で
M×LやM×MY BOXなどのサイズ違いは対象外!ちゃんとM×M、L×Lなど同サイズで選びましょう。
Step⑤:持ち帰り限定!
デリバリーを選ぶと自動的にキャンペーンが外れるので、絶対に「お持ち帰り」を選択してくださいね。
Step⑥:金額を確認してから確定ボタン!
最後の確認画面で、きちんと割引が反映されているかチェック!反映されていない場合は、前の画面に戻って見直してみましょう。
<ちょっとした注意で、確実に“無料”をゲット! >
途中で違う画面に移動したり、通常メニューからピザを選んだりすると、せっかくの割引が適用されないまま注文確定してしまうことも…。「確認してからポチる」このひと手間で、安心してお得ピザを楽しめます^^
対象メニュー例&おすすめクォーター4選
「どのピザが2枚目無料の対象なの?」「おすすめの組み合わせが知りたい!」そんな声に応えて、ここでは実際に対象となっているメニュー例と、味のバランスや満足度から選んだおすすめクォーター4選をご紹介します。
※対象は時期や店舗により変わることもあるので、あくまで直近の傾向+人気どころをピックアップしています!
2枚目無料キャンペーン対象ピザ(2025年7月)
メニュー名 | サイズ | 特徴 | 向いている人 |
---|---|---|---|
ガーリックシュリンプのファミリークォーター | M・L | 海老・肉・チーズのよくばり系 | お子様〜大人まで満足派 |
夏のバラエティクォーター | M・L | 期間限定!さっぱり&こってり共演 | 季節感&限定モノ好きに |
とろけるチーズのクォーター | M・L | 4種チーズの旨みが主役 | チーズラバー歓喜タイプ |
旨辛スパイシークォーター | M・L | 辛旨系ミートでパンチ強め | ガッツリ派&辛党さん |
それぞれの魅力をもう少し詳しく!
ガーリックシュリンプのファミリークォーター
ぷりぷり海老の風味に、チーズとミートのコクが合わさった鉄板構成!家族で食べても誰かが余らせる心配なし。みんな好きな味が揃ってる安心感。
夏のバラエティクォーター
今だけ限定の「夏ピザ」!トウモロコシやスパイシー系、ちょっと変わり種の味が交互に楽しめて、食べながらテンション上がる組み合わせ。
とろけるチーズのクォーター
ピザーラのチーズ力、ここに極まれり。とにかく「チーズ欲を満たしたい!」って日はこれ一択。濃厚だけどクセがなく、シンプルにうまい。
旨辛スパイシークォーター
ちょっと辛めがクセになる!甘口ピザじゃ物足りない派に。コーラやビールと一緒に楽しめる大人向けピザって感じ。
えっ?2枚目無料と半額ってどう違うの?ピザーラキャンペーンの“落とし穴”を整理!
「ピザーラって、2枚目が無料だったり半額だったりするけど…結局どっちがどうお得なの?」
そんな疑問、意外と多いんです。
どちらも“2枚頼むと割引が入る”仕組みですが、内容や適用条件は大きく違うんです。では【2枚目無料】と【2枚目半額】の違いを、わかりやすい表と一緒に解説していきます!
キャンペーンの違いをざっくり比較!
比較項目 | 2枚目無料 | 2枚目半額 |
---|---|---|
割引される枚数 | 2枚中の1枚が無料 | 2枚中の1枚が半額 |
割引の対象 | 同サイズ&対象ピザ | 全品が対象のこともあり(不定期) |
条件 | お持ち帰り限定/特定ページから注文必須 | 持ち帰り・デリバリー両方OKな場合も |
お得度 | ほぼ50%OFF(※条件付き) | 約25%OFF相当(価格差で前後) |
登場頻度 | わりと定番・よく見る | 不定期/短期集中が多め |
どっちがお得かは“状況次第”!
◎2枚目無料が向いている人
- 同じサイズのピザを2枚しっかり食べたい人
- 家族・グループ利用(シェアが前提)
- 対象メニューでOKな人(クォーターで味変可能)
たとえば「2枚とも同じサイズでしっかり食べたい!」というシーンでは、2枚目無料キャンペーンの恩恵をフル活用できます。家族や友人とシェアする前提なら、サイズを揃えておくことで食べ分けもしやすく、満足感もしっかりキープできますよ。
さらに、「対象メニューに限定されるのがちょっと…」という声もありますが、実際にはクォーター(4種類の味が1枚に)のピザを選べば、十分味変も楽しめるので安心です。
◎2枚目半額が向いている人
- 好きなピザを2枚頼みたいけど、サイズや種類は自由にしたい人
- デリバリーを利用したい
- 対象商品に縛られたくない人
「ピザは自分の好きなものを選びたい!」というこだわり派には、2枚目半額キャンペーンの方が使い勝手がいいかもしれません。サイズやトッピングの自由度が高く、対象商品に縛られないことが多いので、気分に合わせて好きな組み合わせができます。
さらに、「今日は外に出たくないからデリバリーで」という日でも適用されることがあるので、シーンを選ばず使いやすいのが魅力。ただし、1枚目が高くて2枚目が安いと、割引額は控えめになることもあるので注意は必要です。

キャンペーンって「とにかく割引!」に目が行きがちですが、実は【自分の使い方に合ってるか】が満足度を左右します。だから・・・
- とにかく安く → 2枚目無料(持ち帰り限定・対象メニュー)
- 柔軟に選びたい → 2枚目半額(対象範囲広め・不定期)
な考えが私的にはおすすめです。
あと、2人で「違う味を食べたい!」という時は、クォーターを2種類選ぶことで、1枚につき4味×2=計8味楽しめるなんて裏技もありますよ^^
よくある疑問をQ&Aでスッキリ解決!
「2枚目無料、便利そうだけど…ちょっとした疑問が気になる!」そんな方のために、実際によく聞かれる質問と答えをQ&A形式でまとめました!
モヤモヤをここで一気に解消しちゃいましょう^^
Q1:1枚だけ頼んでも割引されるの?
A:残念ながら、1枚だけだと適用されません。
キャンペーンは2枚注文した場合のみ発動します。1枚目の価格で2枚目が無料になるので、必ず2枚選びましょう!
Q2:2枚のピザ、サイズが違ってもOK?
A:サイズは“同じ”じゃないとダメ!
MとLを混ぜて注文してもキャンペーンは適用されません。M×M、L×Lなど、サイズは揃えてくださいね。
Q3:注文後に「やっぱり対象じゃなかった」って気づいたらどうなる?
A:注文確定後は、変更やキャンセルが難しいケースも。
注文前にしっかり内容と金額を確認しましょう。割引が反映されていない場合は、確定前に戻ってやり直しがベスト!
Q4:2枚目無料って、期間限定なの?
A:基本的に“期間限定”のキャンペーンです。
ずっとやっているわけではないので、開催時期を公式でチェックしておきましょう。土日限定のこともあります!
Q5:スマホから注文しても2枚目無料になるの?
A:もちろんOK!
スマホのブラウザ、もしくは公式アプリからでも注文&割引適用は可能です。
ただし、キャンペーンページにアクセスしてから選ぶのが確実です◎

ちょっとした不明点が、注文時の“割引ミス”に繋がることもあります。不安な部分があれば、Q&Aをもう一度チェックしてから注文しましょう。
ちなみにピザハットのLサイズも私的にはおすすめです↓
まとめ
- ✅ 割引されない主な原因は「対象外メニュー」や「デリバリー選択」などの初歩的ミス
- ✅ キャンペーン対象店舗かどうかは、事前に公式サイトでしっかりチェック
- ✅ “2枚目無料”と“半額キャンペーン”は、条件やお得度がまったく違う!
- ✅ 今選べるおすすめクォーター4種も紹介!迷ったらこの記事の表を再チェック♪
- ✅ 正しい注文手順&活用法を知れば、クーポンよりお得なケースも多数!
「安くなるはずだったのに…」と損した気持ちになるのはもうおしまい。ピザーラの2枚目無料は、ルールさえ押さえればとことん使える神キャンペーンです。