PR

マックセットナゲットに変更したい!可能なのか値段も含め徹底調査

スポンサーリンク

先日友達のみの君と一緒に、昼マックを楽しんでいると、

みのくん
みのくん

このセットのポテトってチキンナゲットに変更はできないのかなぁ~?

さるくん
さるくん

それはやっぱり無理でしょう。

みのくん
みのくん

だよね~。

なんて会話があったのです。

だけど今になって、本当に変更はできないのかとめっちゃ気になってしまいました。そうなると居ても立っても居られない性格な私。早速調査しましたよ~^^

と言いうことで今回は、その結果などについてお伝えしていきますね。

スポンサーリンク

マックセットはナゲットに変更できるの?

結論から言いますね。マックセットのポテトはナゲット(5ピース)に、

・変更できます。

が答えでした。そして値段も変わることはありません。だからポテトに飽きてきたや、以下のお借りしたTwitterのように、塩分が気になる場合などには助かりますよね。

Twitterには他にも変更した様子がありましたのでお借りしました。

こちらはビックマックセットのポテトを、ナゲットに変更されています。そしてナゲットは夕飯のおかずとするようですね。私も今度、ビールのあて用に考えてみます^^

そしてこちらも、ビックマックセットのポテトをナゲットに変更。ですがポテトも捨てがたいようで、ポテトのSを追加されていますね。その気持ち分かるような気がします(^^;

こちらでは変更されたナゲットを柚子七味ソースで食べられ、その美味しさに大満足されていますね。

ナゲット以外のサイドメニューの変更は?

マックセットのサイドメニューは、以下のマック公式サイトからお借りした画像からも分かるように、

マックのサイドメニュー
出典元:マクドナルド公式サイト
  • フライドポテト
  • チキンマックナゲット(5ピース)
  • サイドサラダ
  • えだまめコーン
  • ヨーグルト

の5種類。ですからポテトとナゲット以外に「サイドサラダ」「えだまめコーン」「ヨーグルト」があります。そしてこの3種も値段が変わらず変更が可能。

さるくん
さるくん

野菜不足や腸内環境を整えたい時などに最適ですよね。

クーポンを使うと変更できない

マックのクーポンはお得なので私もよく利用します。ですが、そのクーポンを利用する場合は、ポテトをナゲットに変更はできません。まあ、お得にセットを食べられるので仕方がないかもしれませんね。

ちなみに以下のお借りしたTwitter。クーポン利用で変更ができなく、残念がられている様子が分かります。

スパイシーチキンなどの限定商品は?

定番のナゲット以外に期間限定で違う味のナゲットが販売される場合があります。今現在(2023年2月10日)時点ではスパイシーチキンマックナゲット黒胡椒ガーリック( 5ピース)が販売。そしてその限定商品も交換が可能となっています。

さるくん
さるくん

ただ商品によってはできないものも販売されるかもしれません。一応注文時に確認はしてみましょうね。

朝マックのハッシュポテトも変更可能なの?

朝マックのサイドメニューは、以下の画像のように、

朝マックのサイドメニュー表
  • ハッシュポテト
  • ホットアップルパイ
  • チキンマックナゲット(5ピース)
  • サイドサラダ

の4種類です。そして標準で付いているハッシュポテトから変更ができるのかと調べると、

・OK

ということが分かりました。ただし値段の変更はあり、ナゲットとサイドサラダはセット価格に50円プラス。ホットアップルパイは値段が変わらず変更ができます。

さるくん
さるくん

私的にはお得な朝マックセットに50円プラスするだけで、ナゲットが食べられるのは嬉しいですね。

そんな思いもあり、実際に変更ができるのかも含めてチャレンジしてきましたよ~^^ その様子と感想を画像を使って紹介しますね。

朝マックのサイドメニューをナゲットに変更できるか実践してきた

ノーマルなナゲットと思ったのですが、期間限定のスパイシーチキンマックナゲット黒胡椒ガーリックがめっちゃ気になりました。でそちらに変更できるのかをチャレンジ。その時のやり取りが以下のとおり。

さるくん
さるくん

ハッシュポテトをナゲットに変更できますか?

はい!50円プラスで変更ができます。

さるくん
さるくん

この期間限定のスパイシーチキンマックナゲット黒胡椒ガーリックでも大丈夫ですか?

はい!こちらも50円プラスで変更ができます。

さるくん
さるくん

じゃー。このスパイシーチキンでお願いします。

でオーダーしたセットがこちら。しっかりとスパイシーチキンマックナゲット黒胡椒ガーリックの箱がトレイの上にありますね。

サイドメニューをナゲットに変更した朝マック

そしてこちらがスパイシーチキンマックナゲット黒胡椒ガーリック。5ピースですが、かなりボリューム感があります。

スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック 5ピース

こちらはマスタードソース。無料でもらえますよ~。

マスタードソース

そしてマスタードソースにナゲットをつけて実食。黒胡椒ガーリックとマスタードソースの組み合わせもかなり美味しいと感じました。ただナゲット自体にパンチがあるので、ソースをつけなくても十分美味しく食べられますね。

ナゲットをマスタードソースにつけて食べる

こちらはレシート。今回私がオーダーしたのは380円のソーセージマフィンセット。50円プラスでナゲットに変更しているので、合計は430円です。

朝マックのレシート

あとナゲットのソースが何個まで無料でもらえるかをこちらで調べました↓

マックセットのナゲット変更でよくある疑問10選

ここからは、実際に多くの方が疑問に思うポイントをまとめました。

なお、内容は公式情報や店舗ルールに基づいていますが、店舗や時間帯によって対応が異なる場合があります。確実に希望通りにしたいときは、注文前に店舗や公式サイトで確認することをおすすめします。

Q1:セットのポテトを丸ごとナゲットに変更できますか?

A1:はい、マクドナルドのセットでは、フライドポテトをチキンマックナゲットに丸ごと変更することができます。全店舗で対応可能なので安心ですが、混雑時やキャンペーンセットでは、ナゲットの個数やソースに一部制限がある場合があります。確実に希望通りにしたい場合は、注文時に店員さんに相談するとスムーズです。

Q2:ナゲットの数を増やしたら追加料金はどのくらいかかりますか?

A2:ナゲットの増量には追加料金がかかります。具体的な金額は店舗や時間帯によって異なることがあるため、公式サイトで確認するか、注文時に店員さんに聞くのがおすすめです。増量分の料金も事前に把握しておくと安心です。

Q3:ナゲットの数を減らすことはできますか?

A3:減量も基本的には可能です。セット価格のままで減らせる場合が多いですが、店舗によっては制限がある場合があります。減らしたい場合は、注文時に店員さんに相談してみましょう。

Q4:ソースは1つだけしか選べないの?

A4:ソースは基本的に1セットで1種類ですが、店舗によっては2種類以上選べることもあります。人気ソース「バーベキュー」「スイートチリ」「マスタード」は多くの店舗で自由に組み合わせられるので、希望を伝えてみてください。

Q5:ポテトからナゲットへの変更はどの時間帯でもできる?

A5:基本的には営業時間内であれば対応可能です。ただし、ランチタイムの混雑時やセットキャンペーン中は対応できない場合があります。確実に希望通りにするには、注文前に店員さんに確認するのがおすすめです。

Q6:ハッピーセットのポテトもナゲットに変更できますか?

A6:はい、ハッピーセットのサイドメニューとして、フライドポテトをチキンマックナゲットに変更することが可能です。ただし、店舗の混雑状況やキャンペーンによっては対応できない場合もあります。安心して希望通りに変更したいときは、注文時に店員さんに直接確認・相談するのがおすすめです。

Q7:ナゲットを追加するとソースも追加できますか?

A7:追加可能です。ナゲットの個数に応じてソースも増やすことができることが多いです。ただし店舗によっては、無料で選べるソースの上限がある場合もあります。希望の数を伝えて調整してもらいましょう。

Q8:持ち帰りのセットでもナゲットに変更できますか?

A8:はい、持ち帰りのセットでも基本的にナゲットの増減やソース変更は可能です。ただし、店舗や混雑状況によって対応できない場合があります。注文時に店員さんに確認すると安心です。

Q9:ナゲット増量の際に気をつけるポイントは?

A9:増量時は追加料金がかかること、混雑時は対応が難しい場合があること、キャンペーンセットでは制限があることです。事前に公式サイトで料金や対応可否を確認し、注文時に店員さんに相談するとスムーズに受け取れます。

Q10:店舗によって変更できる条件が違うのはなぜ?

A10:店舗ごとに仕入れや在庫、混雑状況が異なるため、変更条件も異なります。また、キャンペーンやセットメニューによって対応が変わることがあります。確実に希望通りにしたい場合は、注文時に店員さんに相談するのがベストです。

さいごに

マックセットのポテトを、ナゲットに値段が変わらず変更ができることが分かりました。その他にも、

  • サイドサラダ
  • えだまめコーン
  • ヨーグルト

の3種類も値段変わらずに変更可能。ただし朝マックに関しては、ナゲットの変更は50円プラスしなければなりません。

今回も記事をお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました