妻と2人で夕飯を食べながらテレビドラマを観ていると、
「やかましい」ってどこの方言なの?
何てことを急に聞かれてしまいました。どうやらドラマの中の俳優がその言葉を連発するので気になったようです。ただ、私的には「あそこの方言」だと思うのですが、確信がありません。
だから正解を求めて早速調査を開始しました。
と言うことで今回は、その結果などについてお伝えしていきますね。
「やかましい」は方言なの?
結論からお伝えしますね。やかましいは、
・方言ではありません
が答え。
そもそもこの「やかましい」は大阪の方言として認識されているのが一般的ではあります。実は私もそうではないかと思っていたのは事実。だからちょっと驚きではありました。だって、大阪漫才ではツッコミで「やかましいわ!」って使われるし、確かに大阪の街中でよく聞く気がしますからね^^
だけど、この「やかましい」は、れっきとした標準語でした。ではその意味などについてもう少し掘り下げて行きますね^^
やかましいの意味は?
「やかましい」を漢字で書くと「喧し」。で、その意味は、耳に入ってくる音などが大きくて、
- 五月蠅い(うるさい)
- 騒がしい(さわがしい)
と感じる時に使う言葉。
ただ、Wikipediaに「やかましい(喧しい)」
1.不快なほど騒がしい。五月蠅い。2.煩わしい。3.小言が多い。4.厳しい。5.好みがむずかしい。6.世間で大いに話題となる。
引用元:Wikipedia
とあるように「騒がしい(さわがしい)五月蠅い(うるさい)」の他に、
- 煩わしい
- 小言が多い
- 厳しい
- 好みがむすかしい
- 世間で大いに話題となる
などの言い方も意味としては「やかましい」同じです。
ちなみに対義語はしずか(静か)それと「やかましい(喧しい)」に関連する四字熟語を紹介しおくと以下のようなものがあります。
どれも難しい漢字ですけど、意味はどれも「めっちゃうるさい!」って感じです(^^;
「やかましい」の由来は?
「やかましい」のはっきりした由来はないのですが、それの言葉と似た「かしまし」と言う言葉があります。で、この言葉の由来は女性が集まって喋っている様子を茶化す気持ちで表現した言葉。
そして、女性が三人も集まれば喋りっぱなしでうるさいとし、漢字では「姦し」と表されるようになりました。
これで思い出すのが昭和31年にデビューした漫才師の「かしまし娘」。長女の正司歌江と、次女の照枝、三女の花江の三姉妹トリオです。とにかく、元気いっぱいで明るい芸風で面白かったのを覚えています。そしてめっちゃさわがしかったことも(^^;
で、この三姉妹の漫才師にも使われた「かしまし」。うるさいって意味ではありますが、これ以上にうるさいてことが「やかましい」って言われるようになった説はあります。
各地方の「やかましい」と同じニュアンスがある方言は?
標準語である「やかましい」。ただ、各地方ではよく似たニュアンスの言葉があります。
北海道での「やまかしい」と同じニュアンスのある方言
北海道では、
・やがまし
・やがます
・かっちゃましい
などです。ただ、かっちゃましいは青森県でも使われる方言。
名古屋での「やかましい」と同じニュアンスのある方言
名古屋では、
・ぎゃあぎゃあ
・ぎゃあつくぎゃあつく
です。ただ、名古屋人である私から言わしてもらうと、この二語を使うことも聞くこともほとんどありませんけどね(^^; ただ、怖そうな年配者が「ぎゃあぎゃあ言うなって!」や「ぎゃあつくなてぇ!」何てことを言っている姿は覚えていますよ~。
九州での「やかましい」と同じニュアンスのある方言
九州では、
・せからしい
です。この最後尾に「か」をつけて「せからしか!」と言うと、最上級に「うるさい!」ってこと^^
沖縄での「やかましい」と同じニュアンスのある方言
沖縄では、
・やがましい
・かしまさん
などです。沖縄に旅行に行った時に「かしまさん」と言っているおばあちゃんを見かけたことがあります。ただ、その言い方がとても優しい響きに私は聞こえましたよ^^
ちなみに海外では「やかまし」ってことを、
- アメリカ:noisy(ノイジ―)
- 中国:吵(チャオ)
- 韓国:시끄럽다(シクロプタ)
- ロシア:заткнись(ザトゥクニスィ)
何て言いますよ^^
さいごに
「やかましい」はどこかの方言ではなく標準語が正解。正直、大阪弁かもと思っていましたが大きな勘違いでした。だけど、やっぱり一番この言葉が似あうのは関西人って気がします。あの「やかましいわ!」のツッコミは最高です。