PR

高校で友達作りに出遅れた!そんな時に実際成功した解決策がこれだよ

スポンサーリンク

友達のみの君の甥っ子が高校に入学して3ヵ月経った頃、

みのくん
みのくん

甥っ子が友達を作るのに出遅れてしまって悩んでいるから助けてやってよ~。

何て言いながらやってきました。どうやらもともと内気な性格。それもあり、上手に作れないようです。で、高校時代から友達が多い私に何かいい方法はと求めてきたってことです。

まあ、みの君もその友達の一人。もう40年以上の付き合い。で、2人でその当時を思い出しながら甥っ子にできるアドバイスをまとめてあげました^^

と言うことで今回は、高校での上手な友達の作り方などについてお伝えしていきますね。

スポンサーリンク

高校で友達作りに出遅れた場合の解決策

同じ中学からは自分1人。何て場合はめっちや寂しいですよね(^^; 実際私がそうだったのでよく分かります。で、友達も中々できなかったのですが、

  1. クラブや部活に参加
  2. お昼休みを上手に利用
  3. 同じ趣味や興味がありそうな相手を探す
  4. 自分らしさを大切にする
  5. 友達を欲していそうな人を見つける
  6. 他人を気遣う
  7. 笑いを誘う

などを実行することで多くの友達ができました。

<1>クラブや部活に参加

クラブや部活動に積極的に参加することで、気が合う相手と出会うチャンスが生まれます。同じものに所属すると仲間意識が芽生えるので自然に仲良くなれるはず。

また、体育祭や文化祭、合唱祭、遠足などのイベントも友達を作るには絶好のチャンスです。身近にいる人に勇気をもってアプローチをしてみましょう。

昨日のテレビやYahoo!ニュースで話題のネタなど、なんでも構わないので利用するのもOKです。

<2>お昼休みを上手に利用

ランチや休み時間には他の生徒と交流するチャンス。お昼休みの場合は狙いをつけた相手に思い切って一緒に食べようと誘ってみましょう。その時に、果物などをお裾分けできるように準備しておくとベリーグッドです^^ また、何人かのグループにも同じような形で入っていくのもおすすめ。

以外と早く多くの友達ができるかもしれません。その場合はたくさんのお裾分けの品が必要でけどね(^^;

<3>同じ趣味や興味がありそうな相手を探す

休み時間に耳を澄ませばいろいろな会話が聞こえてくるもの。その時に、同じような趣味や興味を持つ相手が見つけられます。

で、相手を決めたら共有できそうな話題で喋り掛ければ仲良くなれる可能性は大きいですよ^^

<4>自分らしさを大切にする

自分らしさを大切にして、素直な姿で接することも友達を作る上で大切と言えます。他の人と比較せず、自分の興味や考えを大切にし、自信を持って行動することがポイントです。

例えば以下のようなQ&AがYahoo!知恵袋にありました。

Q:高校1年生です。入学したてです。全然人に話しかけられず、また、話しかけられることもないのですが、どうしたら友達ができますか?

A:わたしも一年前そんな感じでした!下を向いたり、暗い顔をしず、なるべく前をみて、目があったらニコニコしていたら自然と友達ができますよ!

引用元:Yahoo!知恵袋

質問者は「高校に入学したけど全然人に話かけられずに友達ができない」と悩んでいます。そして回答者は「暗い顔をしないで目があったらニコニコしていたら自然に友達ができる」って答えられています。

まさにその通りで、自分らしさを大切にしいつも明るくいれば友達はできるもの。

さるくん
さるくん

これは私の経験からも言えることですよ~^^

<5>他人を気遣う

友達を作るには、他人を気遣うことも重要。相手の興味や感情に耳を傾け、共感することで友情が深まるもの。

自分から求めるように他人に優しく接することで、友達を作りやすくなりますよ^^

<6>友達を欲していそうな人を見つける

自分と同じように1人でポツンとしている人を探すのも手。たとえば、自分のクラスでなくてもOK。放課後などに周りを見渡し、そのような感じの生徒を見つけたなら思い切って声をかけてみましょう。

友達が1人できればそこから輪となり広がっていくものですよ^^ それに、群れないと言われる知能の高い生徒でも、声を掛けると意外に気が合うこともありますよ。

<7>笑いを誘う

笑いを誘って人気者になるのも手。ただ、突然ギャグを言って笑わせるのは勇気がいるもの(^^; だから、初めは小さいことからでもOK。何か考えてチャレンジしてみましょう。

さるくん
さるくん

私はおやじギャグを連発していましたよ~。トイレに行って戻ったら「トイレでバッタが、ふんばった」とか言ったりね(^^;

それでも友達が作れない場合は?

上記の方法などでも友達が作れない場合もあるかもしれません。その時は、

・焦らない

ことが一番。

友達を作ることは一朝一夕にはいかない場合も。だから、焦らずに自分のペースで行動し、時間をかけて友人関係を築いていくことも大切と言えます。

急ぎすぎないように、先程からお伝えしている方法を少しずつ実行していきましょう。

そもそも友達作りに出遅れない為にはどうするの?

入学してしばらく経ち「友達作りに出遅れた!」って叫ぶことがないように、初めから作る努力も大切。その為には、最初は緊張するかもしれませんが、勇気を持って声をかけてみましょう。些細なことからでも会話を始めることで、徐々に関係を築くことができます。

例えば、入学式や説明会など全員が集まる時に、左右や前後に座る人に早速声をかけてみましょう。誰もがまだ友達がいない段階かもしれません。だから、スムーズに友達となってくれる可能性があります。

友達と喧嘩を避けるためには?

せっかくできた友達。卒業するまでは当然ですが、それ以降も長く付き合っていきたいもの。その為には喧嘩はしない方がいいはず。まあ、喧嘩をしながら絆が深まることもありますが、できることなら避けましょう。

その喧嘩を避けるために心がける事を挙げると、

  1. 優しさを大切にする
  2. 話を聞く
  3. 感謝の気持ちを大切にする
  4. 仲間を大切にする
  5. いじめや暴力は厳禁

です。

友達と喧嘩を避けるためには、相手の気持ちを大切にし、優しさや思いやりを持つことが大切。自分の意見だけでなく、相手の話をよく聞き意見も尊重することを心がけましょう。

また、感謝の気持ちを忘れずに示し、仲間を大切にすることで、友情を育んでいきます。そして、いじめや暴力は絶対に許されません。悪いことをすれば必ず自分に返ってくるものですから肝に銘じておきましょう。

さるくん
さるくん

この5点を守れば大きな喧嘩をすることなく、生涯付き合っていける親友とも一緒に卒業ができるはずですよ^^

友達ができない人の特徴って何?

友達ができない人の特徴を私なりに挙げると、

・内向的な性格

が一番。

その為、会話や交流の場面で自信を持てず、他の生徒との関わりを避ける傾向があります。これが友達を作るのを難しくする原因です。

それを克服するには、日常的に他人との会話を練習し、コミュニケーションスキルを向上させる。また、新しい人に対して積極的に笑顔で挨拶しましょう。その行動を自然にできるようになっていけば、他人との距離を縮めることができます。

さるくん
さるくん

となれば、友達もきっとできるはずですよ^^

さいごに

高校で友達作りに出遅れた場合は、

  1. クラブや部活に参加
  2. お昼休みを上手に利用
  3. 同じ趣味や興味がありそうな相手を探す
  4. 自分らしさを大切にする
  5. 他人を気遣う
  6. 笑いを誘う

を実行すれば友達がたくさんできるはず。ちなみに、私は全部実行しましたし、4番と5番は今でも守っていますよ~^^

タイトルとURLをコピーしました