先日、ミスドにネットオーダーがあると教えてあげた友達のみの君。その彼から、

初めてネットオーダーでドーナツ注文したよ。で聞きたいんだけど、受け取り方ってどうなってるの?
とLINEがきました。どうやら日曜日のお昼ごろに取りに行くようなんですが、その時間帯は混んでいるので、問題なく受け取れるのかを心配しているようです。
だからミスドネットオーダーの受取り方法を教えてあげると、安心し喜んでいましたよ^^
と言うことで今回は、ミスドネットオーダーの受取方などについてお伝えしていきますね。
ミスドネットオーダーの受け取り方法
受け取り方はとても簡単で、それは、
・店舗内の「受け取りカウンター」で直接注文のドーナツを受け取る
方法です。
ですから注文待ちの列に並ぶ必要もないし、会計待ちもなくスムーズに注文したドーナツを受け取ることができます。その際には、ネットオーダー注文完了後に表記された受取番号を間違いないよに伝えましょう。以下の画像がその表記画面です。

ではその受取番号が表記されるまでの手順を紹介していきますね。
ミスドネットオーダーの受取番号ゲットまでの手順
こちらのミスドネットオーダーから入り、以下の順番で必要項目を入力していきます。
- ステップ1
- 店舗を選ぶ
- 受取日・受取時間を選ぶ
- ステップ2
- 商品を選ぶ
- 注文内容を確認
- ステップ3
- ミスタードーナツクラブログイン
- お客様情報の入力
- 支払い情報を入力
- 注文内容確認
- 注文確定をタップ

最後の注文確定をタップすると、受取番号が表示された画面が現れます。では上記の手順を、もう少し分かりやすく画像を使って説明しますね。
①:取りに行ける店舗を選びます。※「現在位置から探す」はスマホからのみです。

②:受取日と受取時間を入力します。そして商品選択に進むをタップ。

③:ドーナツの場合はドーナツをタップします。

④:好きなドーナツの画面をタップします。

⑤:選んだドーナツの個数を入れます。そして注文するをタップ。

⑥:数量の変更がなければ、前の画面に戻るをタップします。

⑦:買物カゴに進むをタップします。

⑧:レジ袋購入が必要なければ買物カゴに進むをタップします。

⑨:商品数など間違いがなければお客様情報の入力へ進むをタップします。

⑩:ミスタードーナツクラブ新規会員登録かゲストで注文を選びます。会員にすでになっていればログインをタップです。※会員登録は無料

⑪:氏名と電話番号、連絡先メールアドレスを入力します。

⑫:下にスクロールし、お支払へ進むをタップします。

すると、支払い画面になるのでクレジットカードかPayPayでの支払い方法を選択。必要情報を入力し、注文内容確認をタップ。確認に間違いなければ注文確定をタップ。すると、受取番号が表記された画面になります。また入力したメールアドレスにも注文内容確認メールも届きますし、店舗で受付後にもう一度「確定お知らせメール」が届きます。

決済方法はクレジットカードとPayPayのみです。それとPayPayは注文確認画面後に支払い画面に移りますよ。
あと画面に表記されてる受取時間に遅れないように取りに行くようにしましょうね。ただ多少の遅れは大丈夫なはずですが、あまりにも送れるようなら店舗に一応連絡をするのがおすすめです。
受取時間及び日にち指定は可能
受取時間は5分毎で選択できますし、日にちも表示されるカレンダーから選択が可能です。ただ店舗により予約できる日にちが異なる場合があります。例えば以下の画像で、濃く表示されている数字が予約可能な日にち。店舗によってはこの数字が異なっています。

キャンセルはできるの?
もちろんキャンセルも可能です。ただしネットオーダーからはできないので、注文した店舗に直接連絡をいれる必要があります。詳しくはこちらに↓書いてあります。
欠品商品はあるの?
時間や日にちによってはドーナツ等が欠品している場合があります。ただ日にち等を工夫することで、好みの商品をゲットできるかもしれません。こちらを↓参考にしてくださいね。
さいごに
ミスドネットオーダーの受け取り方は、
・店舗内の「受け取りカウンター」で直接注文のドーナツを受け取る
でした。
レジなどに並ぶ手間も省けるネットオーダーはおすすめですよ^^
今回も記事をお読みいただきありがとうございました。