モスバーガーを食べてる最中に、思い切りソースが口の周りに付くのが嫌い。そんなことを聞くことがあります。私としてはあんな美味しいソースなら、顔中についてもいいと思ってしまうんですけどね(^^;
そんなことを友達のみの君に言うと、

だったらソースを多めにと注文すればいいじゃん。
なんてアドバイスをもらってしまいました。私は、

そんな無理な注文を聞いてくれるわけはないじゃん。
と答えたのですが、みの君は絶対してくれると譲りません。だから早速、本当にソース多めができるのか調査しました。
というこで今回はその結果などについてお伝えしていきますね。
モスバーガーソース多めの注文はできるのか?
結果からお伝えすると、
・ソース多めはできる
です。実は店頭で確認しょうと思ったのですが、その前にモスバーがの公式ページをチェック。するとそこには、
アレルギー等で苦手な具材をお抜きすることは、出来るだけ対応しております。また、定番商品のソース増量は承りますが、他の具材の増量、期間限定商品のソースの増量、並びにソース変更はお断りをお願いしております。(UberEatsからご注文される場合、食材の増減量・不使用等のご要望にはお応えいたしかねます。)
引用元:モスバーガー公式サイト
とあったのです。要は、野菜などの具材の増量や期間限定商品のソースは多めにできないが、定番商品のソースならできると言うこと。だから私の一番お気に入りの定番商品、モスバーガーなどはソースが多めにできちゃうわけです。
それが分かった私は意気揚々と店舗に行きソース多めと注文してみましたよ。
モスバーガーの店頭でソース多めと注文してみたよ
店頭に行き、

モスバーガーとポテトのSをお願いします。

店内でお召し上がりですか?

テイクアウトで。それとモスバーガーのソースを多めにお願いします。

はい!ソース多めですね。ありがとうございます。
と無事に注文を完了。店員さんがソース多めに対して気持ちよい返事を返してくれましたよ。そして番号札をテーブルに置き待っていると、

お待たせしました。こちらソース多めで調理しています。ありがとうございました。
と言って商品を渡してくれました。
そしてこちらがソース多めのモスバーガーの包装された状態。特注とされたシールが貼られています。

あとソースが多めなのでこぼれ防止なのか、しっかりとテープが巻かれています。

そしてこちらがソースが多めにかかったモスバーガーの状態。やはり通常と比べてもかなり多く感じます。実際食べてみるとめっちゃソースが多めだと実感できました。それに美味しさも倍増です。これなら毎回ソース多めと注文したくなりますね。

ちなみにこちらが通常のソース量のモスバーガーです。上記の多めと比べてもその差が分かりますね。

あと今回テイクアウトしたのですが、まだ温かったのでそのまま食べられました。ですが、冷めた時はこちらの方法↓で美味しく食べるようにしています。
他にはこんなソース多めもあるよ
Twitterで「モスバーガーソース多め」のキーワードで検索。すると幾つかでてきましたのでお借りしましたよ。
こちらはスパイシーモスバーガーのソース多め。やはり美味しいのかよく頼まれるようですね。
正解だねー!モスバーガー美味しいよね〜
— めろでぃん🍀 (@melody_nika2) September 25, 2019
スパイシーモスのソース多めよく頼むわ☺️💕 pic.twitter.com/l8YHq2wPlX
そしてこちらは私と同じでモスバーガーのソース多めを頼まれています。なぜか私の時より量が多く感じるのですが気のせいでしょうか(^^; それにスプーン付とはビックリしました。私も次回はお願いしてみます。
宮崎でモスバーガーのソース多めを頼んだら、
— Masumi Ako – 今日本にいるよ (@akomasumi) April 29, 2016
『スプーンで召しあがりください!』
って言われた!
宮崎市内あるある?! pic.twitter.com/VdV31hLTuR
こちらではテリヤキバーガーのソース多めを頼まれていますね。鬼ほど美味しくて倒れるかと思ったと言われていますが、その気持ちが分かる気がします^^
裏メニューのソース&マヨネーズ多めテリヤキバーガー、鬼ほど美味くて倒れるかと思った…😇#モスバーガー pic.twitter.com/hZ28x4Aiqh
— 伊藤D@Teamノースブルー船長 (@Piikin) July 30, 2021
実際にソース多めと注文した人達の体験談を紹介
モスバーガーで「ソース多め」を試してみた人たちは、どんな感想を抱いたのでしょうか?リアルな体験談をいくつかご紹介しますね^^
1.:定番のモスバーガーソースを増量してみたよ
Aさん(30代/会社員)の体験談
「モスバーガーソースを多めにしてもらったら、トマトのフレッシュ感と甘酸っぱいソースの味がより濃厚に!普段は少し物足りなさを感じていたんですが、増量したおかげで大満足でした。バンズに染みたソースまで最後の一口まで美味しかったです。」

ソースがたっぷりだと、最後まで乾燥せずジューシーに楽しめるって伝わってきますね。
2:てりやきバーガーの甘辛ソースでリッチな体験
Bさん(20代/学生)の感想
「てりやきバーガーにソース多めでお願いしました!甘辛いソースが口の中いっぱいに広がって、まるで“ごちそう感”がアップしたみたいでした。ちょっと多いかな?と思ったけど、レタスのシャキシャキ感と絶妙にマッチしていて、最後までペロリ!」

てりやきソースは甘さが際立つので、しっかり味が好きな人におすすめな感じですね。
3:サイドメニューでもカスタマイズを楽しむ
Cさん(40代/主婦)のエピソード
「増量したスパイシーソースをポテトのディップに活用してみました!ハンバーガーだけじゃなく、ポテトとの相性も抜群で、一皿で2度美味しい感じ。夫も“これ、アリだね!”と大満足していました。」

サイドメニューにソースを活用するのもアリ!これは、定番ソースで新たな楽しみ方を見つけられますよね^^
さいごに
今回はモスバーガーでソースの多めの注文ができるかと調べ、結果は定番商品ならOKと言うことでした。美味しいモスバーガーがさらに美味しく食べられるソース多めはおすすめですよ。ただこのサービスもいつまでOKなのかはわかりません。でも中止になっても美味しいモスバーガーはずっーと応援していきますよ^^
ちなみにこちら↓めっちゃ美味しいですよ~^^
今回も記事をお読みいただきありがとうございました。